SSブログ

ていでんたいさく [日記]

MAO「…なにこれ」
P328007R.JPG
あ~、ほら、旅館なんかの鍋物とかで使われる固形燃料。
100円ショップで売ってるんだよねこれ。
ggってみると、燃料用アルコールに添加物を混ぜて固形化(ゲル化)したものなんだそうな。
MAO「で、なんでコレがタイトルの「ていでんたいさく」なんですか」
いや、停電中にお湯わかすぐらい出来たらなぁ、と思って。
で、さらに泊まりイベントとかで湯沸かしとかもできるかなー、と考えたのね。

…もっとも、よくよく考えたら痛車イベントとかの会場はだいたい火気厳禁じゃないか…orz


それは ともかく


車やアウトドアでお湯わかすのはみんな考えているらしく、ググったら結構出てきますね。

・シガープラグからの12V電源
例:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000T0FL46/
→ハッキリ言って使い物にならない。発熱量が足らないので沸くまでに時間がかかる&電流量が大きいためアイドリングが必須!

・発熱剤
例:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004NKSLCW/
→火ではないので、おそらく何処でも使える。
→沸騰させることはできない?
→発熱剤は当然使い捨てなのでランニングコストはかなりのもの?

・ガスストーブ、ガソリンストーブ
例:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004FM1D4Q/
→いわゆるガス缶/ガソリン缶にバーナー(コンロ/ストーブ)を付けて火をおこす。
→最近の流行りが上記のジェットボイルらしい。

・アルコールストーブ
例:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AR7970/
→燃料用アルコールを使う。場合によってはアルミ缶で自作も可能らしい。
→上記のトランギアが有名らしい。

・固形燃料
例:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00416I92A/
→ある程度の長期保存がきく。火の調整はほぼできない。火力も頭打ち。予備としてはかなり使われているらしい。
→上記のエスビットが有名らしい。

火を使う場合は当然、火事の危険性が常につきまといますが、最も熱量が大きいのでやっぱり火に帰着してしまう…


それはそれとして


P328008R.JPG
とりあえず、アウトドア用のヤカン買ってみました。
MAO「下の3枚の板って、何?」
上記したトランギア用のゴトク。

まずはテスト、ってことで実家の3連ガスコンロのうち、いちばん小さいのでお湯を沸かしてみました。
IMAG094R.jpg
…コップ2杯分、目測で400mlを沸騰させるのにおおよそ5分、ってところか…

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0